NEO stan fig-log
“好きな言葉はちんねんです”
AIA CO UNIT or A3 UNIT
2013/07/08
Mon. 11:38
元来arma3上でarma2およびarma1コンテンツを走らせましょうってことで
スタートした all in arma プロジェクト
OFP:DRリリースと同時に勢いで導入しようとして
あまりの激重さにリタイヤした私にとっては
泣きが入るほど朗報すぎる夢のような神企画
play-sixで運用してるんですが
アプデするたびにA3ユニットがA2オリジナルのレイザー小隊に
戻ってしまい
※個人的に新ユニットで運用希望
いちいち古い書類をパーツ単位でverダウンさせておりましたが
よくよく見ればちゃんと任意の選択式になっておるような・・・・確証はありませぬ
とにかく機械翻訳してみましょう
開発本家FAQより
Disable A3 Content
A3コンテンツを無効にする
Q: How to make missions on A1/A2/OA/TKOH terrains with A3 infantry?
Q:A3歩兵とA1/A2/OA/TKOH地形上のミッションを作るには?
A: Remove the AiA_DisableA3Content.pbo from @AllInArma\Core\addons meanwhile.
一方@ AllInArma \コア\アドオンからAiA_DisableA3Content.pboを削除します。
Disable CO Content
COのコンテンツを無効にする
Q: How to hide the A1/A2/OA/TKOH content (missions/units from the editor)?
Q:A1/A2/OA/TKOHコンテンツ(エディタからミッション/ユニット)を非表示にする方法は?
A: Move the AiA_DisableCOContent.pbo from @AllInArma\Core\addons\_options to @AllInArma\Core\addons.
@ AllInArma \コア\アドオンに@ AllInArma \コア\アドオン\ _optionsからAiA_DisableCOContent.pboを移動します。
要は
Move the “AiA_DisableCOContent.pbo”
ファイルAiA_DisableCOContent.pboを
from @AllInArma\Core\addons\_options
@ AllInArma\コア\アドオン\_optionsから
↓
to @AllInArma\Core\addons.
@ AllInArma\コア\アドオン。へ
移動
ということなんでしょうかね

スクショがOSXなのは許せ見逃せ
===============================================
検証
===============================================
とんだ誤解でございました
どうやら
エディタやシナリオなどコンテンツを不過視状態にして
選択不可にするおぷちょんだそうです
ちゃんと丁寧に書いてあるがな・・・・orz
大汁
ところで
PMCとかBAFキャンペーンは私環境では不過視なんですが
これは仕様でしょうか?? 謎
- 関連記事
-
- 美人ドナドナ
- ぐんかんがはわいでちんぼつ
- 正式リリースおめでとうございます
- サボーリ
- 本屋天国
- arma-X売り出し中
- AIA ver.14
- AIA CO UNIT or A3 UNIT
- ばればれですしおすし
- 問答無用のBETAアプデ
- 強烈な3D酔い再発
- でゔぁいす考
- 気づけば6月
- あまちゃんミッソン
- 音声コマンドの鬼
スポンサーサイト
[edit]
« AIA ver.14 | ばればれですしおすし »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |