NEO stan fig-log
“好きな言葉はちんねんです”
無料シリアルキーげっちゅー
2010/03/18
Thu. 11:39
24時間限定
GIGAZINE×DivX特別企画「DivX Plus Proソフトウェアプレゼント」
アンケートに答えてまんまと申込み登録してきまたw
※現在終了しています。
DivX Plusはplayerとして愛用中なんですが
pro版はその機能制限がすべて解除されるようです
通常1,980円のシリアルコードを期間限定とはいえ無料配布とわ
う~ん太っ腹ヽ(;▽;)ノ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100317_divx_plus_serial_free/
しかし
待てど暮らせど登録メールが届かない・・・・・汗
登録者殺到で対応間に合わないのかなぁと思いましたが
丸一日経ち ????
再送して確認してみたら
yahoo迷惑フィルターに引っかかっておりました 爆
TAKARAタカラの持ち腐れにならないようにちゃんと使い方覚えよう オー
※昔QT pro key を 3,980円で購入しておいて
UPGで速攻で無駄にしたことは、とりあえずないしょ
オメデトウ裏手裏剣( ・ー・)ノー シュッ卍 卍 卍 卍 卍 卍
そういえば日曜日『The Hurt Locker』観てきました
ネタばれはしませんのでご安心くださいw
ただポイントとして
アヴァターと比べること自体ナンセンスな気がする
はい
メッセージ性も互いに譲らぬほど高いんですが
結局
戦場ドキュメンタリーvs.SFファンタジーなので
やはり好みは分かれるのかなぁ と
結論
どちらも観終わった後の疲労感が壮絶
『The Hurt Locker』は全編緊張の糸が張りつめすぎてて疲れます
『Avatar』は3D映像とメガネが疲れます 爆
ぼくは両ジャンルオッケーなんでそれぞれ、それなりに楽しみましたがwww
とくに『The Hurt Locker』は
アカデミーなんか獲っちゃう位だから
兵士の葛藤とか内面描写が主なんでそ?とか
先入観持ちがちですが いえいえどっこい
現用ミリタリーファンには(とくにfigフリークにもFPSフリークにも)
悶絶シーンが満載で超オヌヌメすb
これでやっとこさACU迷彩が好きになれそうですw
GIGAZINE×DivX特別企画「DivX Plus Proソフトウェアプレゼント」
アンケートに答えてまんまと申込み登録してきまたw
※現在終了しています。
DivX Plusはplayerとして愛用中なんですが
pro版はその機能制限がすべて解除されるようです
通常1,980円のシリアルコードを期間限定とはいえ無料配布とわ
う~ん太っ腹ヽ(;▽;)ノ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100317_divx_plus_serial_free/
しかし
待てど暮らせど登録メールが届かない・・・・・汗
登録者殺到で対応間に合わないのかなぁと思いましたが
丸一日経ち ????
再送して確認してみたら
yahoo迷惑フィルターに引っかかっておりました 爆
TAKARAタカラの持ち腐れにならないようにちゃんと使い方覚えよう オー
※昔QT pro key を 3,980円で購入しておいて
UPGで速攻で無駄にしたことは、とりあえずないしょ
オメデトウ裏手裏剣( ・ー・)ノー シュッ卍 卍 卍 卍 卍 卍
そういえば日曜日『The Hurt Locker』観てきました
ネタばれはしませんのでご安心くださいw
ただポイントとして
アヴァターと比べること自体ナンセンスな気がする
はい
メッセージ性も互いに譲らぬほど高いんですが
結局
戦場ドキュメンタリーvs.SFファンタジーなので
やはり好みは分かれるのかなぁ と
結論
どちらも観終わった後の疲労感が壮絶
『The Hurt Locker』は全編緊張の糸が張りつめすぎてて疲れます
『Avatar』は3D映像とメガネが疲れます 爆
ぼくは両ジャンルオッケーなんでそれぞれ、それなりに楽しみましたがwww
とくに『The Hurt Locker』は
アカデミーなんか獲っちゃう位だから
兵士の葛藤とか内面描写が主なんでそ?とか
先入観持ちがちですが いえいえどっこい
現用ミリタリーファンには(とくにfigフリークにもFPSフリークにも)
悶絶シーンが満載で超オヌヌメすb
これでやっとこさACU迷彩が好きになれそうですw
スポンサーサイト
[edit]
| h o m e |